スポンサーリンク

『日本人の多い国』『日本人の多い都市』はどこ?ランキング|社会・地理

日本人の多い国はどこ?ランキング 雑学
日本人の多い国はどこ?ランキング
スポンサーリンク

アメリカや中国に日本人が多いイメージがありますが、他にもたくさんの日本人がいろいろな国に住んでいます。グローバル化が進み、仕事や留学などで、多くの日本人が海外のいろいろな国に移住するようになりました。 さて、日本人の多い国を見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

 日本人の多い国ランキング ベスト10

順位 国名 人数
1 アメリカ合衆国(米国) 42万1665
2 中華人民共和国(中国) 12万8111
3 オーストラリア 9万2637
4 タイ 7万337
5 カナダ 7万174
6 英国 6万4968
7 ブラジル 5万3400
8 ドイツ 4万4027
9 フランス 4万1641
10 大韓民国(韓国) 3万8045

外務省の海外在留邦人数調査統計
平成28年10月1日現在

 

以上がトップ10でした。やはりアメリカと中国には日本人が多いことがわかりますね。アメリカはダントツで1位になっています。

日本人の多い都市ランキング

国別ランキングではアメリカが1位でしたが、都市になるとどこの都市に日本人が多いのでしょうか? 都市別の日本人数のトップ20は以下のようになっています。

 

1 アメリカ合衆国 ロサンゼルス都市圏 7万629
2 中国 上海市 5万6481
3 アメリカ合衆国 ニューヨーク都市圏 5万4885
4 イギリス 大ロンドン市 3万6717
5 タイ バンコク 3万5935
6 オーストラリア シドニー 2万6260
7 シンガポール シンガポール 2万6032
8 カナダ バンクーバー 2万3847
9 香港 香港 2万2184
10 アメリカ合衆国 サンフランシスコ 1万6565
11 アメリカ合衆国 サンディエゴ 1万4979
12 オーストラリア メルボルン都市圏 1万3421
13 アメリカ合衆国 サンノゼ 1万3023
14 アメリカ合衆国 ホノルル 1万2963
15 ブラジル サンパウロ 1万2544
16 中華民国(台湾) 台北市 1万2406
17 中国 北京市 1万355
18 フランス パリ 1万165
19 フィリピン マニラ都市圏 9780
20 大韓民国 ソウル特別市 9337

 

都市別ランキングでも、やはりアメリカは人気が高いですね。

 

留学、企業の進出、仕事などなど理由は様々ですが、これからもますますグローバル化が進み、海外に興味を持って移住する人が増えていきそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
window.addEventListener('scroll', function() { // スクロールが検知されたら実行 if (!scriptAdded) { // 新しい script 要素を作成 var newScript = document.createElement('script'); newScript.src = 'https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-7921904476643820'; newScript.async = true; // head 要素に追加 var head = document.head || document.getElementsByTagName('head')[0]; head.appendChild(newScript); // スクリプトが追加されたことを記録 scriptAdded = true; } });