スポンサーリンク

『常用漢字2136種一覧リスト』音読み・訓読み・画数・部首付き

『常用漢字一覧』2136種~音読み・訓読み・画数・部首付き 漢字
『常用漢字一覧』2136種~音読み・訓読み・画数・部首付き
スポンサーリンク

常用漢字とは、新聞、雑誌、放送など、一般の社会生活において、現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安とされています。 その他にも法令、公用文書などにも使用される基本的な漢字です。

ですので、見慣れた漢字ばかりですが、読めない漢字、書けない漢字が多数あると思います。

この機会に自分の感じ能力をチェックしてみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

常用漢字一覧リスト

通用字体 部首 総画数 読み
1 7
2 9 アイ、あわ-れ、あわ-れむ
3 10 アイ
4 13 アイ
5 17 アイ
6 11 アク、オ、わる-い
7 12 アク、にぎ-る
8 5 アツ
9 6 あつか-う
10 8 あ-てる
11 12 あらし
12 6 アン、やす-い
13 10 アン
14 13 アン、くら-い
15 5
16 6 イ、ころも
17 7 イ、くらい
18 7 イ、かこ-む、かこ-う
19 7
20 8 イ、(エ)
21 8 イ、ゆだ-ねる
22 9
23 9
24 9 イ、おそ-れる
25 9
26 11
27 11 イ、こと
28 11 イ、うつ-る、うつ-す
29 11 イ、な-える
30 12 イ、えら-い
31 12
32 13
33 13
34 13 イ、ちが-う、ちが-える
35 14
36 15 イ、なぐさ-める、なぐさ-む
37 15 イ、(ユイ)
38 16
39 11 イキ
40 8 イク、そだ-つ、そだ-てる、はぐく-む
41 1 イチ、イツ、ひと、ひと-つ
42 7 イチ
43 11 イツ
44 9 (いばら)
45 6 いも
46 4 イン、ひ-く、ひ-ける
47 6 イン、しるし
48 6 イン、よ-る
49 9 イン
50 9 イン
51 10 イン
52 10 イン
53 11 イン、みだ-ら
54 11 イン、かげ、かげ-る
55 12 イン、の-む
56 14 イン、かく-す、かく-れる
57 19 イン
58 5 ウ、ユウ、みぎ
59 6
60 6 ウ、は、はね
61 8 ウ、あめ、(あま)
62 10 (うた)
63 29 ウツ
64 10 うね
65 10 うら
66 12 ウン、はこ-ぶ
67 12 ウン、くも
68 5 エイ、なが-い
69 8 エイ、およ-ぐ
70 8 エイ
71 9 エイ、うつ-る、うつ-す、は-える
72 9 エイ、さか-える、は-え、は-える
73 12 エイ、いとな-む
74 12 エイ、よ-む
75 15 エイ、かげ
76 15 エイ、するど-い
77 16 エイ
78 8 エキ、イ、やさ-しい
79 9 エキ、(ヤク)
80 10 エキ、(ヤク)
81 11 エキ
82 14 エキ
83 10 エツ
84 12 エツ、こ-す、こ-える
85 15 エツ
86 15 エツ
87 4 エン、まる-い
88 8 エン、の-びる、の-べる、の-ばす
89 沿 8 エン、そ-う
90 8 エン、ほのお
91 9 エン、オン
92 10 エン
93 12 エン
94 12 エン
95 13 エン、その
96 13 エン、けむ-る、けむり、けむ-い
97 13 エン、さる
98 13 エン、(オン)、とお-い
99 13 エン、なまり
100 13 エン、しお

コメント

タイトルとURLをコピーしました
window.addEventListener('scroll', function() { // スクロールが検知されたら実行 if (!scriptAdded) { // 新しい script 要素を作成 var newScript = document.createElement('script'); newScript.src = 'https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-7921904476643820'; newScript.async = true; // head 要素に追加 var head = document.head || document.getElementsByTagName('head')[0]; head.appendChild(newScript); // スクリプトが追加されたことを記録 scriptAdded = true; } });