スポンサーリンク

財閥とは?三大財閥・四大財閥・十大財閥・十五大財閥 一覧

三大財閥・四大財閥・十大財閥・十五大財閥《超シンプルまとめ》中学受験日本史 - 中学受験
三大財閥・四大財閥・十大財閥・十五大財閥《超シンプルまとめ》中学受験
スポンサーリンク

主な財閥の詳細

三井財閥(みつい)

 

創業者:三井高利

創業年:1673年(越後屋)

主な事業:総合

三井財閥の先祖は伊勢商人で、慶長年間に武士を廃業した三井高俊が伊勢松阪に質屋兼酒屋を開いたのが起源とされています。GHQによる財閥解体後は、現在の三井グループに受け継がれました。

主な企業:

IHI、JA三井リース、SMBCコンサルティング、SMBCファイナンスサービス、SMBC日興証券[注 7]、TBSテレビ、TBSホールディングス、さくら情報システム、イビデン、イビデングリーンテック、エムオーツーリスト、エームサービス、カネカ、サッポロビール etc.

 

三菱財閥(みつびし)

創業者:岩崎弥太郎

創業年:1872年(三菱商会)

主な事業:総合

岩崎弥太郎が創立した三菱商会を基盤に、明治政府の保護を受けて海運業を独占しました。1893年に三菱合資会社を設立し、これを持株会社として造船業・鉱業・鉄道・貿易などあらゆる分野に進出しました。

GHQによる財閥解体後は、現在の三菱グループに受け継がれる。

三菱HCキャピタル、三菱UFJニコス、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングス、三菱UFJ銀行、三菱ふそうトラック・バス、三菱オートリース、三菱ガス化学 etc.

 

住友財閥(すみとも)

創業者:住友政友

創業年:1621年(富士屋)

主な事業:重化学工業

中核企業:住友金属鉱山

世界で最も古い歴史を持つ財閥とされている。住友家の先祖は平家一門といわれ、桓武天皇の曾孫・高望王の二十二代目に備中守忠重が現れ、「住友姓」を称し、室町将軍に仕えたとされている。江戸時代には、銅銀商・銅精錬業・貿易商・両替商などを行って築き上げた。GHQによる財閥解体後は、現在の住友グループに受け継がれる。

住友大阪セメント、住友金属鉱山、住友精密工業、住友化学、住友精化、住友ファーマ、住友ベークライト、住友重機械工業、住友建機、住友電気工業、住友電設、住友電装、住友ゴム工業、住友理工、日新電機、明電舎、日本電気、日本板硝子、住友林業、住友不動産、住友倉庫、住友商事、SCSK、住友三井オートサービス、三井住友建設、三井住友海上火災保険 etc.

 

安田財閥(やすだ)

創業者:安田善次郎
創業年:1866年(安田商店)
主な事業:金融
中核企業:安田銀行

安田善次郎が設立した財閥。金融部門の絶対的な優位性を持つことから「金融財閥」とも呼ばれる。GHQによる財閥解体後は、現在の芙蓉グループに受け継がれる。

沖電気工業、損害保険ジャパン、帝国繊維、東京海上日動、みずほト銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券、芙蓉総合リース、太平洋セメント、日清紡ホールディングス、明治安田生命 etc.

出典・参考:Wikipedia 財閥

 

以上『三大財閥・四大財閥・十大財閥・十五大財閥』を紹介しました。

三大財閥・四大財閥は試験に出題されることがよくあるようです。これらの名称は現在の企業名としても残っていて、CMなどでもよく耳にすることがありますよね。

余裕のある人は十大財閥・十五大財閥も覚えてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました