| No. | 漢字 | 読み方 |
|---|---|---|
| 51 | 潔い | いさぎよい |
| 52 | 穏やか | おだやか |
| 53 | 趣 | おもむき |
| 54 | 試みる | こころみる |
| 55 | 快い | こころよい |
| 56 | 和らぐ | やわらぐ |
| 57 | 和む | なごむ |
| 58 | 専ら | もっぱら |
| 59 | 担う | になう |
| 60 | 額 | ひたい |
| 61 | 厳か | おごそか |
| 62 | 過ち | あやまち |
| 63 | 潜む | ひそむ |
| 64 | 潤う | うるおう |
| 65 | 執着 | しゅうちゃく |
| 66 | 為替 | かわせ |
| 67 | 頒布 | はんぷ |
| 68 | 赤銅 | しゃくどう |
| 69 | 緑青 | ろくしょう |
| 70 | 渋滞 | じゅうたい |
| 71 | 示唆 | しさ |
| 72 | 折衷 | せっちゅう |
| 73 | 平穏 | へいおん |
| 74 | 安穏 | あんのん |
| 75 | 漂う | ただよう |
| No. | 漢字 | 読み方 |
|---|---|---|
| 76 | 乏しい | とぼしい |
| 77 | 赴く | おもむく |
| 78 | 健やか | すこやか |
| 79 | 復旧 | ふっきゅう |
| 80 | 発足 | ほっそく |
| 81 | 都合 | つごう |
| 82 | 綿密 | めんみつ |
| 83 | 印象 | いんしょう |
| 84 | 観察 | かんさつ |
| 85 | 関心 感心 歓心 |
かんしん |
| 86 | 吸収 | きゅうしゅう |
| 87 | 勤務 | きんむ |
| 88 | 講演 公演 公園 |
こうえん |
| 89 | 構成 後世 校正 更生 |
こうせい |
| 90 | 困難 | こんなん |
| 91 | 習慣 週刊 |
しゅうかん |
| 92 | 演奏 | えんそう |
| 93 | 期待 | きたい |
| 94 | 効果 高価 |
こうか |
| 95 | 興奮 | こうふん |
| 96 | 準備 | じゅんび |
| 97 | 訪問 | ほうもん |
| 98 | 意外 以外 |
いがい |
| 99 | 快適 | かいてき |
| 100 | 確認 | かくにん |
《NEXT:試験によく出る漢字一覧 101~150》
コメント