スポンサーリンク

『常用漢字2136種一覧リスト』音読み・訓読み・画数・部首付き

『常用漢字一覧』2136種~音読み・訓読み・画数・部首付き 漢字
『常用漢字一覧』2136種~音読み・訓読み・画数・部首付き
スポンサーリンク
通用字体 部首 総画数 読み
801 14
802 14 シ、め、めす
803 15
804 15 シ、たまわ-る
805 16 シ、はか-る
806 5 ジ、シ、しめ-す
807 6 ジ、あざ
808 6 ジ、てら
809 6 ジ、シ、つ-ぐ、つぎ
810 6 ジ、みみ
811 6 ジ、シ、みずか-ら
812 7 ジ、に-る
813 7 ジ、(ニ)
814 8 ジ、(ズ)、こと
815 8 ジ、さむらい
816 8 ジ、チ、おさ-める、おさ-まる、なお-る、なお-す
817 9 ジ、も-つ
818 10 ジ、とき
819 12
820 13 ジ、いつく-しむ
821 13 ジ、や-める
822 14
823 15 ジ、えさ、え
824 19
825 鹿 鹿 11 しか、(か)
826 6 シキ
827 19 シキ
828 12 ジク
829 2 シチ、なな、なな-つ、(なの)
830 5 シツ、しか-る
831 5 シツ、うしな-う
832 9 シツ、むろ
833 10 シツ
834 11 シツ、シュウ、と-る
835 湿 12 シツ、しめ-る、しめ-す
836 13 シツ
837 14 シツ、うるし
838 15 シツ、シチ、(チ)
839 8 ジツ、み、みの-る
840 6 しば
841 5 シャ、うつ-す、うつ-る
842 7 シャ、やしろ
843 7 シャ、くるま
844 8 シャ
845 8 シャ、もの
846 10 シャ、い-る
847 11 シャ、す-てる
848 11 シャ
849 11 シャ、なな-め
850 12 シャ、に-る、に-える、に-やす
851 14 シャ、さえぎ-る
852 17 シャ、あやま-る
853 8 ジャ
854 11 ジャ、ダ、へび
3 シャク
855 4 シャク
856 10 シャク、か-りる
857 10 シャク、く-む
858 11 シャク
859 17 シャク
860 8 ジャク、(ニャク)、わか-い、も-しくは
861 10 ジャク、よわ-い、よわ-る、よわ-まる、よわ-める
862 11 ジャク、(セキ)、さび、さび-しい、さび-れる
863 4 シュ、て、(た)
864 5 シュ、(ス)、ぬし、おも
865 6 シュ、(ス)、まも-る、も-り
866 6 シュ
867 8 シュ、と-る
868 9 シュ、か-る、か-り
869 9 シュ、くび
870 10 シュ、こと
871 10 シュ
872 10 シュ、さけ、(さか)
873 13 シュ、は-れる、は-らす
874 14 シュ、たね
875 15 シュ、おもむき
876 寿 7 ジュ、ことぶき
877 8 ジュ、う-ける、う-かる
878 8 ジュ、のろ-う
879 11 ジュ、さず-ける、さず-かる
880 14 ジュ
881 16 ジュ
882 16 ジュ
883 4 シュウ、おさ-める、おさ-まる
884 5 シュウ
885 6 シュウ、す
886 6 シュウ、ふね、(ふな)
887 7 シュウ、ひい-でる
888 8 シュウ、まわ-り
889 8 シュウ、ソウ
890 9 シュウ、ジュウ、ひろ-う
891 9 シュウ、あき
892 9 シュウ、くさ-い、にお-う
893 10 シュウ、(シュ)、おさ-める、おさ-まる
894 10 シュウ、そで
895 11 シュウ、お-わる、お-える
896 11 シュウ
897 11 シュウ、なら-う
898 11 シュウ
899 12 シュウ、(ジュ)、つ-く、つ-ける
900 12 シュウ、(シュ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました