- モニタリング
[言い換え語] 継続監視
[意味]継続的に観測して監視すること
[その他の言い換え語]監視・観測 - モビリティー
[言い換え語] 移動性
[意味]容易に移動できるように、手段や環境が整備されていること
[その他の言い換え語]移動利便性・移動しやすさ・流動性 - モラトリアム
[言い換え語] 猶予
[意味]猶予を与えること
[その他の言い換え語]債務支払い猶予・猶予期間 - モラルハザード
[言い換え語] 倫理崩壊
[意味]倫理観や道徳的節度がなくなり、社会的な責任を果たさないこと
[その他の言い換え語]倫理欠如・倫理の欠如 - ユニバーサルサービス
[言い換え語] 全国一律サービス
[意味]全国どこにいても一律に受けられるサービス
[その他の言い換え語]全国均質サービス - ユニバーサルデザイン
[言い換え語] 万人向け設計
[意味]障害者や高齢者なども含め、だれにでも使いやすい形に、設計すること
[その他の言い換え語]だれにでも使いやすい設計 - ライフサイクル
[言い換え語] 生涯過程
[意味]生まれてから死ぬまでの過程
[その他の言い換え語]一生涯・循環過程 - ライフライン
[言い換え語] 生活線
[意味]生活に不可欠な水道・ガス・電気などの供給路
[その他の言い換え語]生命線・命綱・光熱水路 - ライブラリー
[言い換え語] 図書館
[意味]図書などの資料を収集し閲覧に供する施設
[その他の言い換え語]資料館・収蔵館・閲覧所・書庫・叢書 - リアルタイム
[言い換え語] 即時
[意味]二つの事柄の間に、時間のずれがないこと
[その他の言い換え語]同時・同時進行・実時間 - リードタイム
[言い換え語] 事前所要時間
[意味]企画から生産開始まで、発注から納品までといった、事業の本格的展開の前に要する時間
[その他の言い換え語]調達期間・製造期間・開発期間 - リーフレット
[言い換え語] ちらし
[意味]宣伝や案内などの目的で配布される、多くは一枚刷りの印刷物
[その他の言い換え語]パンフレット・手引き・案内 - リターナブル
[言い換え語] 回収再使用
[意味]一度使った容器などが回収洗浄され、もう一度使える様子
[その他の言い換え語]回収して再使用できる・再使用できる・回収できる - リデュース
[言い換え語] ごみ発生抑制
[意味]ごみになるものの発生を抑制すること
[その他の言い換え語]発生抑制・廃棄物の発生抑制・ごみの減量・ごみをなるべく出さないこと - リテラシー
[言い換え語] 読み書き能力 活用能力
[意味]情報を的確に読み解き、またそれを活用するために必要な能力
[その他の言い換え語]読み解き能力・情報活用能力 - リニューアル
[言い換え語] 刷新
[意味]新しく作り直して再生させること
[その他の言い換え語]改装・新装・一新 - リバウンド
[言い換え語] 揺り戻し
[意味]ある方向に進んでいたものが、もとの方向に戻ること
[その他の言い換え語]反動・跳ね返り・反発 - リユース
[言い換え語] 再使用
[意味]一度使用したものを再度使用すること
[その他の言い換え語]繰り返し使うこと - リリース
[言い換え語] 発表
[意味]作品や情報などを発表すること
[その他の言い換え語]公開・発売・封切り - レシピエント
[言い換え語] 移植患者
[意味]移植手術において臓器などの提供を受ける人
[その他の言い換え語]移植希望者・移植を受ける人・移植を待つ人・臓器受容者・骨髄受容者・心臓移植希望者・援助受け入れ国 - ロードプライシング
[言い換え語] 道路課金
[意味]環境保護や混雑緩和などを目的に、特定道路の通行や駐車に課金し、交通量を抑制する仕組み
[その他の言い換え語]道路課金制度 - ログイン
[言い換え語] 接続開始
[意味]コンピューターシステムを使うための接続開始の手続
[その他の言い換え語]利用開始・接続・利用・接続登録・利用登録・認証 - ワーキンググループ
[言い換え語] 作業部会
[意味]委員会などの中に設置される、具体的・実務的な作業や調査をする集まり
[その他の言い換え語] - ワークシェアリング
[言い換え語] 仕事の分かち合い
[意味]一人当たりの労働時間を短くし、多くの人で仕事を分かち合うこと
[その他の言い換え語]多様な働き方のできる職場環境の整備 - ワークショップ
[言い換え語] 研究集会
[意味]専門家の助言を受けながら、参加者が共同で研究や創作を行う場
[その他の言い換え語]参加型講習会・創作集会 - ワンストップ
[言い換え語] 一箇所
[意味]複数の用事を一箇所で済ませられること
[その他の言い換え語]一箇所集中・窓口一元化・総合窓口
出典:国立国語研究所
外来語・カタカナ語一覧を紹介しました。
「意識高い系ワード」と言われているカタカナ語ですが最近では、またメディアでよく見かけるようになりました。 覚えておけば見たり聞いたりしたときにすぐ理解ができますのでとても便利ですね。
これからもこれらの言葉は増えていくことになるでしょう。 今のうちに学んでおいたほうがいいかもしれません。
コメント