スポンサーリンク

漢字の部首の種類と部首一覧表《読み方付》|つくり・かんむり・へん・あし など

漢字の部首一覧表《読み方付》|つくり・かんむり・へん・あし など漢字
漢字の部首一覧表《読み方付》|つくり・かんむり・へん・あし など
スポンサーリンク

部首というのは「へん」や「つくり」といった漢字を構成する要素のことです。
これは漢字を分類するときの基準となるもので、部首が無い漢字はありません。

ここでは、漢字の部首を画数別に一覧表で紹介します。

まずはじめに、部首は構造別に七種類に分けることができます。

スポンサーリンク

部首の種類 構造別一覧

 

偏(へん)

漢字の左側に位置する。

 

旁(つくり)

漢字の右側に位置する。

 

冠(かんむり)

漢字の上側に位置する。

 

脚(あし)

漢字の下側に位置する。

 

構(かまえ)

漢字全体を包むように位置する。

 

垂(たれ)

漢字の上から下に垂れ下がるように位置する。

 

繞(にょう)

漢字の左側から下側に這うように位置する。

 

部首一覧表

1画の部首

部首読み方
いち
乙 乚おつ・おつにょう・つりばり
ぼう・たてぼう
てん
丿の・はらいぼう
はねぼう・かぎ

2画の部首

部首読み方
いる・いりがしら・にゅう・いりやね
うけばこ・かんにょう
かくしがまえ
刀 刂かたな・りっとう
がんだれ
けいがまえ・まきがまえ・どうがまえ
じゅう
ちから
つくえ
つつみがまえ
と・ぼくのと・うらない
なべぶた・けいさんかんむり
にすい
にんにょう・ひとあし
はこがまえ
はち・はちがしら
ひ・さじ
にんべん・ひと・ひとがしら・ひとやね
ふしづくり・まげわりふ・わりふ
また
わかんむり・べきかんむり

 

3画の部首

部首読み方
いとがしら・よう
犭 犬いぬ・けものへん
うかんむり
え・こう・たくみ・たくみへん
えんにょう・いんにょう
邑 阝おおざと・むら
おのれ・すでに・き・こ・み
おんな・おんなへん
川 巛かわ・まがりがわ
かん・いちじゅう・ほす
ぎょうにんべん
艸 艹くさ・くさかんむり
くち・くちへん
くにがまえ
彐 彑けいがしら・いのこがしら
こ・こへん・こども・こどもへん
心 忄こころ・りっしんべん・したごころ
阜 阝こざとへん・おか
さむらい・さむらいかんむり
さんづくり・けかざり
しかばね・しかばねかんむり・かばね
しきがまえ・よく
しょう・しょうがしら・ちいさい
辵 辶しんにょう・しんにゅう
ふゆがしら
すん
だい・だいかんむり・だいかしら
だいのまげあし・まげあし
つかんむり
つち・つちへん
て・てへん
てつ・くさのめ
きょう・にじゅうあし・こまぬき
はば・はばへん・きんへん・きんべん
广まだれ
水 氵 氺みず・したみず・さんずい
やま・やまへん
ゆう・ゆうべ
ゆみ・ゆみへん
すいにょう・なつあし

コメント

タイトルとURLをコピーしました