7画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 赤 | あか・あかへん |
| 足 | あし・あしへん |
| 豕 | いのこ・いのこへん・ぶた |
| 臼 | うす |
| 邑 阝 | むら・おおざと |
| 貝 | かい・かいへん・こがい |
| 辛 | しん・からい |
| 車 | くるま・くるまへん |
| 言 | ごんべん・げん・ことば |
| 里 | さと・さとへん |
| 臣 | しん |
| 辵 辶 | しんにょう・しんにゅう |
| 辰 | しんのたつ |
| 谷 | たに・たにへん |
| 角 | つの・つのへん |
| 釆 | のごめ・のごめへん |
| 走 | はしる・そうにょう |
| 酉 | ひよみのとり・とりへん・さけのとり |
| 舛 | まいあし・ます |
| 豆 | まめ・まめへん |
| 身 | み・みへん |
| 見 | みる |
| 麥 麦 | むぎ・ばくにょう |
| 豸 | むじなへん |
8画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 青 | あお |
| 雨 | あめ・あめかんむり |
| 阜 阝 | おか・こざとへん |
| 食 | しょく・しょくへん |
| 金 | かね・かねへん |
| 斉 齊 | せい |
| 長 | ながい |
| 非 | ひ・あらず |
| 隹 | ふるとり |
| 門 | もん・もんがまえ・かどがまえ |
| 隶 | れいづくり・たいづくり |
9画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 頁 | おおがい |
| 音 | おと・おとへん |
| 香 | かおり・か |
| 風 | かぜ |
| 革 | かわへん・つくりがわ・かくのかわ |
| 首 | くび |
| 食 | しょく・しょくへん |
| 飛 | とぶ |
| 韋 | なめしがわ |
| 韭 | にら |
| 面 | めん |
コメント