10画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 馬 | うま・うまへん |
| 鬼 | おに・きにょう |
| 鬲 | かなえ・れき |
| 髟 | かみかんむり・かみがしら |
| 高 | たかい |
| 鬯 | ちょう・においざけ |
| 鬥 | とうがまえ・たたかいがまえ |
| 韋 | なめしがわ |
| 骨 | ほね・ほねへん |
| 龍 竜 | りゅう |
11画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 麻 | あさ・あさかんむり |
| 魚 | うお・うおへん・さかな |
| 龜 亀 | かめ |
| 黄 | き |
| 黒 黑 | くろ |
| 鹵 | ろ・しお・しおへん |
| 鹿 | しか・しかへん |
| 鳥 | とり・とりへん |
| 麥 麦 | むぎ・ばくにょう |
12画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 黄 | き |
| 黍 | きび |
| 黒 黑 | くろ・くろへん |
| 歯 齒 | は・はへん |
| 黹 | ふつへん・ぬいとり・ち |
13画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 鼎 | かなえ・てい |
| 鼓 | つづみ |
| 鼠 | ねずみ・ねずみへん |
| 黽 | べんあし・かえる・べんのあし・べん |
14画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 鼻 | はな・はなへん |
| 斉 齊 | さい・せい |
15画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 歯 齒 | は・はへん |
16画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 龜 亀 | かめ |
| 龍 竜 | りゅう |
17画の部首
| 部首 | 読み方 |
|---|---|
| 龠 | やく・やくのふえ |
以上、『漢字の部首一覧表《読み方付》』を紹介しました。
これらすべてを覚える必要はありませんが、部首は漢字学習の基本ですので、自分の学習レベル・学年・習ったことのある漢字の漢字部首は覚えておくようにしましょう。
| 小学1年生の漢字 | 小学2年生の漢字 |
| 小学3年生の漢字 | 小学4年生の漢字 |
| 小学5年生の漢字 | 小学6年生の漢字 |
コメント