スポンサーリンク

英語の副詞(単語)一覧と副詞句の要点|単語731語掲載 – 中学・高校・大学受験

英語の副詞一覧と副詞句の要点|中学・高校・大学受験 英語
英語の副詞一覧と副詞句の要点|中学・高校・大学受験
スポンサーリンク
英語 副詞 意味
701 vainly 無駄に、むなしく、大いに
702 vehemently 熱情的に、激しく、猛烈に
703 verbally 口頭で、言葉で、口述で
704 vertically 垂直に
705 very ものすごく、あまりにも、とても、非常に
706 vicariously 他の代わりになって、代理をして、代理に、身代わりに、他..
707 vigorously 精力的に、力強く、活気に、元気いっぱいに、勢いよく
708 violently 激しく、猛烈に、乱暴に
709 virtually 事実上、実質的に、ほとんど
710 vividly ありありと、生き生きと
711 vocally 声で
712 warily 用心深く、用心して、慎重に、警戒して
713 warmly 温かく、温かに、暖かく
714 way ずっと、はるかに、とっくに、ずっと、かなり、あまりにも
715 well 上手に、立派に、申し分なく、運よく、良く
716 west 西へ
717 whatsoever 何であれ、どんなものであれ
718 whenever ~するときはいつでも、~であるときはいつも
719 where どこ、どちら、どこへ、どこに、どこで、どこから
720 whereabouts どの辺に、どのあたりに
721 whereby それによって、そのために、どのようにして、何によって
722 whole 全く、完全に
723 wholly 全く、完全に
724 why なぜ、どうして、なんのために
725 widely 広く
726 willingly 進んで、快く
727 worldwide 世界中に、世界規模で
728 wrongly 不正に、悪くて、不当に
729 yesterday 昨日、きのう、昨今
730 yet まだ、今までのところは~ない
731 zestfully 歓喜をもって、興味をもって、熱心に

 

以上、『英語の副詞(単語)一覧と副詞句の要点』について紹介しました。

副詞の使われ方や位置を理解すると、長文をスムーズに読むことができるようになります。

それほど英語の副詞の役割は大きいと言えます。

これらの副詞を学んだ後、たくさんの英文を読むと副詞の役割がわかってくるようになると思います。 ただ単語を覚えるだけではなく文章のどこに副詞が配置されるのかを知るためにたくさんの英文を読むようにしましょう。

また、スピーキングやライティングなどにも挑戦してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました