スポンサーリンク

気体の性質・特徴・発生方法 一覧|中学理科

気体の性質・特徴・発生方法 一覧理科
スポンサーリンク

気体の集め方と集まる気体 一覧

 

集め方気体
水上置換
  • 水素
  • 酸素
  • 窒素
  • 一酸化炭素
  • 一酸化窒素
  • 二酸化炭素(下方置換法でもよい)
下方置換
  • 塩素
  • 塩化水素
  • 二酸化炭素(水上置換法でもよい)
上方置換
  • アンモニア

上方置換法で集める気体は「アンモニア」のみです。

※水素は空気よりも軽い気体なので上方置換で集めることができそうですが、水素は可燃性で空気中で爆発する恐れがあるため、安全のために水中で集めるようにします。

※集めた気体のにおいをかぐときは、手であおぐようにしてにおいをかぎます。

気体の発生方法

 

酸素

二酸化マンガンにうすい過酸化水素水(オキシドール)を加える。

 

二酸化炭素

石灰石(卵の殻や貝殻)に塩酸を加える。

 

水素

亜鉛マグネシウムなどの金属にうすい塩酸を加える。

 

アンモニア

塩化アンモニウム水酸化カルシウムの混合物を加熱する。

アンモニア水を加熱する。

 

 

以上、『気体の性質・特徴・発生方法 一覧』を紹介しました。

中学1年で学習する主要な気体を集めて要点をまとめた一覧ですので、中間試験対策等に活用してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました