| 漢字 | 間違い | 正しい読み方 | |
|---|---|---|---|
| 101 | 剃刀 | ていとう× | かみそり○ |
| 102 | 蚊帳 | かちょう× | かや○ |
| 103 | 落葉松 | らくはまつ× | からまつ○ |
| 104 | 為替 | ためかえ× | かわせ○ |
| 105 | 芳しい | とぼしい× | かんばしい○ |
| 106 | 官吏 | かんし× | かんり○ |
| 107 | 帰依 | きい× | きえ○ |
| 108 | 気障 | きしょう× | きざ○ |
| 109 | 兆し | ちょうし× | きざし○ |
| 110 | 既出 | がいしゅつ× | きしゅつ○ |
| 111 | 既製 | がいせい× | きせい○ |
| 112 | 煙管 | えんかん× | きせる○ |
| 113 | 牛車 | ぎゅうしゃ× | ぎっしゃ○ |
| 114 | 後朝 | ごちょう× | きぬぎぬ○ |
| 115 | 肌理 | はだり× きり× | きめ○ |
| 116 | 華奢 | かしゃ× | きゃしゃ○ |
| 117 | 胡瓜 | こうり× | きゅうり○ |
| 118 | 公卿 | こうきょう× こうごう× | くぎょう○ |
| 119 | 苦汁 | くじる× にがじる× | くじゅう○ |
| 120 | 曲者 | きょくしゃ× きょくもの× | くせもの○ |
| 121 | 草臥れる | くさ?れる× | くたびれる○ |
| 漢字 | 間違い | 正しい読み方 | |
| 122 | 寛ぐ | かんぐ× | くつろぐ○ |
| 123 | 口伝 | こうでん× | くでん○ |
| 124 | 功徳 | こうとく× | くどく○ |
| 125 | 供奉 | きょうほう× | ぐぶ○ |
| 126 | 供養 | きょうよう× | くよう○ |
| 127 | 胡桃 | こもも× | くるみ○ |
| 128 | 玄人 | げんじん× | くろうと○ |
| 129 | 蔵人 | くらびと× | くろうど○ |
| 130 | 企てる | たてる× | くわだてる○ |
| 131 | 恵贈 | めぐぞう× | けいぞう○ |
| 132 | 境内 | きょうない× | けいだい○ |
| 133 | 怪我 | かいが× | けが○ |
| 134 | 逆鱗 | ぎゃくりん× | げきりん○ |
| 135 | 戯作 | ぎさく× | げさく○ |
| 136 | 夏至 | かし× なつし× | げし○ |
| 137 | 嗾ける | こける× かける× | けしかける○ |
| 138 | 化粧 | かしょう× | けしょう○ |
| 139 | 下司 | げし× | げす○ |
| 140 | 懸想 | けんそう× | けそう○ |
| 141 | 結縁 | けつえん× | けちえん○ |
| 142 | 健気 | けんぎ× | けなげ○ |
| 143 | 懸念 | けんねん× | けねん○ |
| 144 | 原因 | げいいん× | げんいん○ |
| 145 | 嫌悪 | けんあく× | けんお○ |
| 146 | 興行 | きょうこう× | こうぎょう○ |
| 147 | 巧拙 | こうしゅつ× | こうせつ○ |
| 148 | 被る | × | かぶる こうむる |
| 149 | 虚仮 | きょか× | こけ○ |
| 150 | 挙って | きょって× | こぞって○ |
『読み方を間違いやすい漢字』415個一覧表
漢字
コメント