| 漢字 | 間違い | 正しい読み方 | |
|---|---|---|---|
| 301 | 斜向かい | ななめむかい× しゃむかい× | はすむかい○ |
| 302 | 機織り | きおり× | はたおり○ |
| 303 | 旅篭 | りょこう× | はたご○ |
| 304 | 破綻 | はじょう× はぜい× | はたん○ |
| 305 | 法被・半被 | ほうひ× はんひ× | はっぴ○ |
| 306 | 鼻血 | はなじ× | はなぢ○ |
| 307 | 花摘み | はなづみ× はなずみ× | はなつみ○ |
| 308 | 埴生 | しょくい× | はにゅう○ |
| 309 | 埴輪 | しょくりん× | はにわ○ |
| 310 | 浜木綿 | はまもめん× | はまゆう○ |
| 311 | 版権 | ばんけん× | はんけん○ |
| 312 | 汎用 | ぼんよう× | はんよう○ |
| 313 | 凡例 | ぼんれい× | はんれい○ |
| 314 | 麦酒 | むぎしゅ× | ビール○ |
| 315 | 彼我 | かれわれ× かれが× | ひが○ |
| 316 | 只管 | ただくだ× ただかん× | ひたすら○ |
| 317 | 直垂 | ちょくい× | ひたたれ○ |
| 318 | 直走る | じかはしる× じかばしる× | ひたはしる○ |
| 319 | 一入 | いちいり× いちにゅう× | ひとしお○ |
| 320 | 捻る | × | ねじる○ ひねる○ |
| 321 | 雲雀 | うんじゃく× | ひばり○ |
| 322 | 向日葵 | こうびきょう× | ひまわり○ |
| 323 | 日和 | にちわ× ひわ× | びより○ |
| 324 | 描写 | かいしゃ× | びょうしゃ○ |
| 325 | 屏風 | へいふう× | びょうぶ○ |
| 326 | 卑猥 | ひくつ× ひれつ× | ひわい○ |
| 327 | 桧皮葺 | ひがわだけ× | ひわだぶき○ |
| 328 | 便乗 | べんじょう× | びんじょう○ |
| 329 | 吹聴 | ふくちょう× ふっちょう× | ふいちょう○ |
| 330 | 風袋 | かざぶくろ× ふうふくろ× | ふうたい○ |
| 331 | 河豚 | かわぶた× | ふぐ○ |
| 332 | 袋小路 | ふくろころ× ふくろしょうじ× | ふくろこうじ○ |
| 333 | 相応しい | そうおうしい× | ふさわしい○ |
| 334 | 風情 | × | ふぜい○ |
| 335 | 豚汁 | × | とんじる○ ぶたじる○ |
| 336 | 不束 | ふそく× | ふつつか○ |
| 337 | 赴任 | きにん× | ふにん○ |
| 338 | 揮う | きう× | ふるう○ |
| 339 | 風呂 | ふうろ× かぜろ× | ふろ○ |
| 340 | 雰囲気 | ふいんき× | ふんいき○ |
| 341 | 並行 | なみこう× ふこう× | へいこう○ |
| 342 | 隔てる | かくてる× | へだてる○ |
| 343 | 糸瓜・天糸瓜 | いとこ× | へちま○ |
| 344 | 片鱗 | かたりん× | へんりん○ |
| 345 | 母音 | ぼおと× | ぼいん○ |
| 346 | 膨張 | ばくちょう× | ぼうちょう○ |
| 347 | 鬼灯 | きとう× ほうずき× | ほおずき○ |
| 348 | 朗らか | おおらか× ろうらか× | ほがらか○ |
| 349 | 黒子 | × | くろこ○ ほくろ○ |
| 350 | 反故 | はんこ× | ほご・ほうぐ○ |
『読み方を間違いやすい漢字』415個一覧表
漢字
コメント