『漢字の読み方だけで意味が分かるかどうか』
これが音読みと訓読みを判別する特徴でもありますが、それだけではなかなか見分けることはできません。
なぜなら音読み訓読みには例外が多すぎるからです。
そこでここでは覚えておきたい《まぎらわしい・間違いやすい『音読み・訓読み』》を一覧で紹介していきます。
まずはじめに 音読みと訓読みを見分けるコツを復習しておきましょう。音読みと訓読みの特徴を知ったところで、音読みなのか訓読みなのか紛らわしい読み方を紹介します。
チェック!音読みを見分けるコツ
- 読んだだけでは日本語として意味が通じない または 通じにくい。
- 読み方がひとつだけのもの。
訓読みを見分けるコツ
- 送り仮名が必要なもの。
- 単独で意味がわかる読み方。
- 読んだだけで日本語としての意味が通じる読み方。
音読みなのか訓読みなのか紛らわしい読み方 一覧
訓読みとまちがえやすい音読み 46個
| 漢字 | 音読み |
|---|---|
| 愛 | アイ |
| 悪 | アク |
| 胃 | イ |
| 駅 | エキ |
| 円 | エン |
| 王 | オウ |
| 絵 | エ |
| 楽 | ラク |
| 気 | キ |
| 菊 | キク |
| 客 | キャク |
| 曲 | キョク |
| 金 | キン |
| 銀 | ギン |
| 死 | シ |
| 詩 | シ |
| 字 | ジ |
| 質 | シツ |
| 象 | ゾウ |
| 図 | ズ |
| 席 | セキ |
| 線 | セン |
| 台 | ダイ |
| 茶 | チャ |
| 天 | テン |
| 毒 | ドク |
| 肉 | ニク |
| 日 | ニチ/ジツ |
| 熱 | ネツ |
| 番 | バン |
| 服 | フク |
| 本 | ホン |
| 夜 | ヤ |
| 役 | ヤク |
| 陸 | リク |
| 列 | レツ |
| 和 | ワ |
| 一 | イチ |
| 二 | ニ |
| 三 | サン |
| 四 | シ |
| 十 | ジュウ |
| 百 | ヒャク |
| 千 | セン |
| 万 | マン |
| 億 | オク |
《NEXT:音読みとまちがえやすい訓読み 44個》
コメント