スポンサーリンク

be動詞、助動詞、否定の短縮系 一覧|I am, We will, He would, she should, could notなど

be動詞、助動詞、否定形の短縮英語|I am, We will, He would, she should, could notなど 英語
be動詞、助動詞、否定形の短縮英語|I am, We will, He would, she should, could notなど
スポンサーリンク

英語ではI amをI’m、is not をisn’t というように単語同士をつなげて短縮することがあります。

特に口語ではこのように短縮された形がよく使われ、同様に発音も短縮されので、慣れていないと聞き取れないことがあります。

ここでは、主語+be動詞や否定形を中心に よく使われる短縮形をまとめて一覧にしましたのでしっかり覚えておくようにしましょう。

 

スポンサーリンク

一人称単数の短縮形

 

通常 短縮形
I am I’m
I will I’ll
I would I’d
I should I’d
I could I’d
I had I’d
I have I’ve

 

 

一人称複数の短縮形

 

通常 短縮形
We will We’ll
We would We’d
We should We’d
We could We’d
We had We’d
We have We’ve

 

 

二人称単数[複数]の短縮形

 

通常 短縮形
You are You’re
You will you’ll
You would You’d
You should You’d
You could You’d
You had You’d
You have You’ve

*二人称の単数と複数の主語はYouのみです。

 

 

三人称単数の短縮形

 

通常 短縮形
He is He’s
He has He’s
She is She’s
She has She’s
It is It’s
That is That’s
He will He’ll
She will She’ll
He would He’d
He should He’d
He could He’d
He had He’d
She would She’d
She should She’d
She could She’d

コメント

タイトルとURLをコピーしました
window.addEventListener('scroll', function() { // スクロールが検知されたら実行 if (!scriptAdded) { // 新しい script 要素を作成 var newScript = document.createElement('script'); newScript.src = 'https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-7921904476643820'; newScript.async = true; // head 要素に追加 var head = document.head || document.getElementsByTagName('head')[0]; head.appendChild(newScript); // スクリプトが追加されたことを記録 scriptAdded = true; } });