スポンサーリンク

動物の種類・分類一覧|セキツイ動物・体温・呼吸など|小学・中学 – 理科

動物の種類・分類一覧|セキツイ動物・体温・呼吸など理科 - 中学受験
スポンサーリンク

肉食動物と草食動物の特徴

 

肉食動物草食動物
食べ物他の動物を食べて生活している草や木の葉などを食べて生活している
  1. 門歯:発達していない。
  2. 臼歯:とがっている。
  3. 犬歯:発達している。
  1. 門歯:発達している
  2. 臼歯:発達している。
  3. 犬歯:発達していない
獲物までの距離を正確に知るため、目は前向きについている。広い範囲を見渡し、敵からすぐに逃げれるように、目は横向きについている。
獲物を捕らえるため、鋭い爪がある。ひずめがあり、長距離を走るのに適している
動物ライオン、トラ、ヒョウ、ワシウサギ、ウシ、シカ、キリン、シマウマ

 

以上、『動物の種類・分類一覧|セキツイ動物・体温・呼吸など』を紹介しました。

 

動物は背骨をもつ脊椎(セキツイ)動物と背骨をもたない無脊椎動物の2つに分けることができ、簡単に説明すると以下のようになります。

脊椎動物・・・背骨をもつ動物のこと。

無脊椎動物・・・背骨をもたない動物のこと。

 

ペンギン、ダチョウ、サメ、カメなど分類で間違いやすい動物にも注意してください。

 

外敵から逃げる必要のある草食動物の子どもは、生まれてすぐに歩けるようになるものが多いです。

また、例外ですが卵を産む哺乳類がいます。それは、オーストラリアのカモノハシです。口の部分がカモのくちばしに似ているのでカモノハシといわれています。このカモノハシは、2㎝ほどの小さい卵を産み、お腹に抱えて温めます。

 

このように紛らわしい動物の分類ですが、注意してしっかり覚えておくようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました