スポンサーリンク

47各都道府県の特徴一覧 – 中学地理・中学受験

47各都道府県の特徴一覧 - 中学地理・中学受験地理 - 中学受験
スポンサーリンク

各都道府県それぞれの特徴を簡潔にまとめて一覧にしました。 中学受験や中学校での地理の学習やテスト前の確認、復習などに活用してください。

 

スポンサーリンク

北海道

県庁所在地:札幌

  • 農業がさかん。
  • 酪農(らくのう)がさかん。
  • 漁業がさかんです。
  • 十勝平野(とかちへいや)で、じゃがいも・てんさい・あずき・小麦などを生産。
  • 室蘭市(むろらん し)で鉄鋼業。
  • 苫小牧(とまこまい)の製紙・パルプ工業。

 

青森県

県庁所在地:青森

  • 下北半島と津軽半島のあいだに陸奥湾(むつわん)がありほたての養殖がさかん。
  • 津軽半島と北海道のあいだに津軽海峡(つがる かいきょう)がある。
  • りんご の栽培がさかん。
  • 八戸港(はちのへ こう)の、イワシ漁やイカ漁が有名。
  • 六ケ所村(ろっかしょむら)に、核処理施設がある。
  • 秋田県とのさかいに、世界遺産の白神山地(しらかみさんち)がある。

 

岩手県

県庁所在地:盛岡

  • 三陸海岸はリアス海岸。
  • 畜産業がさかん
  • 酪農がさかん。
  • 伝統工芸に南部鉄器(なんぶてっき)がある。
  • 夏に寒流の親潮から冷たい季節風のやませが吹きつけ、冷害が起きることがある。

 

宮城県

県庁所在地:仙台

  • 海岸はリアス海岸。
  • 漁港が多く、気仙沼(けせんぬま)、女川(おながわ)、石巻(いしのまき)が有名。
  • 水産加工業もさかん。
  • 奥羽山脈がある。
  • 仙台平野で米作りがさかん。
  • 伝統工芸の こけし が有名。

 

秋田県

県庁所在地:秋田

  • 出羽山脈(でわ さんみゃく)がある。
  • 林業がさかんで、秋田杉が有名。
  • 秋田平野で米作りがさかん。(あきたこまち)
  • 伝統行事の『なまはげ』が有名。
  • 十和田湖(カルデラ湖)がある。

山形県

県庁所在地:山形

  • 奥羽山脈(おうう さんみゃく)がある。
  • さくらんぼが有名。
  • 最上川(もがみがわ)が流れる。
  • 庄内平野(しょうない へいや)では、米作りがさかん。
  • IC(集積回路)工場が多い(シリコンロードの一部)。
  • 畜産(ちくさん)では、米沢牛(よねざわぎゅう)が有名。

 

福島県

県庁所在地:福島

  • 阿武隈高地(あぶくまこうち)がある。
  • 奥羽山脈(おううさんみゃく)がる。
  • 原子力発電所が多い。
  • 2011年の東北大地震と津波で、原子力発電所が大きな被害を受けた。
  • 漁業がさかん。
  • もも の栽培がさかん。
  • 米の生産量も多い。

 

茨城県

県庁所在地:水戸

  • 鹿島臨海工業地域がであり、石油化学工業などがさかん。
  • 農業は、近郊農業。
  • はくさい、ピーマン、ごぼう、レンコン、レタスなどの農業がさかん。
  • 水戸納豆(みとなっとう)が有名。
  • 国土地理院(こくどちりいん)、産業技術総合研究所、筑波宇宙センターなど多くの研究所がある。

 

栃木県

県庁所在地:宇都宮

  • 海に面してない。(内陸県)
  • 世界遺産の日光東照宮(にっこう とうしょうぐう)がある。
  • イチゴ、カンピョウの農業が有名。

 

群馬県

県庁所在地:前橋

  • 海に面してない。(内陸県)
  • 冬に、北西から季節風の「からっかぜ」が吹く。
  • 嬬恋村(つまごいむら)のキャベツが有名。
  • コンニャクイモの産地として有名。

コメント

タイトルとURLをコピーしました