| 漢字 | 読み方 | |
|---|---|---|
| 91 | 酸漿 | ほうずき |
| 92 | 防風 | ぼうふう |
| 93 | 菠薐草 | ほうれんそう |
| 94 | 舞茸 | まいたけ |
| 95 | 松茸 | まつたけ |
| 96 | 丸十 | まるじゅう |
| 97 | 万願寺唐辛子 | まんがんじとうがらし |
| 98 | 水菜 | みずな |
| 99 | 野蜀葵 | みつば |
| 100 | 壬生菜 | みぶな |
| 101 | 茗荷 | みょうが |
| 102 | 零余子 | むかご |
| 103 | 山芋 | やまいも |
| 104 | 百合根 | ゆりね |
| 105 | 蓬 | よもぎ |
| 106 | 嫁菜・馬蘭 | よめな |
| 107 | 蓮根 | れんこん |
| 108 | 若布 | わかめ |
| 109 | 分葱 | わけぎ |
| 110 | 山葵 | わさび |
| 111 | 蕨 | わらび |
以上 難読漢字の野菜編を紹介しました。 日常で使うことが少ない読めない漢字がたくさんありますね。 漢字検定などに挑戦する方はチェックしておいたほうがいいのかもしれません。
コメント